
クリーンフィルター洗浄
2003/11/08
| 難易度 | ★★ |
| 満足度 | ★★★★ |
4年目にしてはじめてエアコンの
クリーンフィルター清掃. 第2弾はこちらを![]()
![]() |
![]() |
| ■クリーンフィルターって交換部品だったのですね. |
■フィルターはグローブボックスの後ろにあります. |
![]() |
![]() |
| ■カバーの外し方 ■@,A,Bの順で外していきます. ■@は手で引っ張れば外れます. |
■Aの外し方 ■矢印のねじを外してカバーを手で引っ張れば外れます.(一箇所ダボで止めてあります.) |
![]() |
![]() |
| ■@,Aを外した状態 | ■グローブボックスの外し方 ■ふたの下部に矢印の黒いフック(左右に2箇所)があります. これを動かして外します. |
![]() |
![]() |
| ■このカバーを外せばシロッコファンが現れます. | ■矢印のカバーを外せばフィルターが現れます. |
![]() |
![]() |
| ■フィルターを取り出します. ■約4年も掃除していなかったので驚愕するほど汚れていました. ■洗浄は中性洗剤を使います. 真っ黒になりました. ■十分乾燥させます. ■乾燥中シロッコファンに直接香りを吹き込み,いやなにおいをけしました. |
■フィルターメッシュが見えるほどきれいになりました. ■きれいになったフィルターを到着. ■薄い消臭剤のパッケージをフィルターの上において収納してみました. ■いやなにおいはなくなるでしょうか? 乞うご期待!! |
![]() |
Top |
![]() くるま磨き |
![]() |
|||
