ロールブラインド取り付け
2005/02/20
難易度 | ★★★★ |
満足度 | ★★★★ |
YAHOOオークションで純正ロールブラインドを¥3500でGET!
買えば定価¥24100. ドア内張りを剥がしての作業です.
リア用ロールブラインド取り付けはこちらを
![]() |
![]() |
■アルミの筒の中にブラインドが収納されています. | ■ロールブラインドの取り付け要領書. ちょっと変な形のティーノです. |
![]() |
![]() |
■@ドアノブのフィニッシャーを外します. 白矢印の方向に外さないと爪が折れてしまいます. (折れてしまった.![]() ■Aパワーウインドのフィニッシャーを外します. |
■内張りは,見かけと異なり一枚物です. クリップの位置はくりりんさんの情報を参考にしました. ■内張りのクリップ外しのために必殺工具を購入しました. ![]() |
![]() |
![]() |
■予想以上に丁寧(綺麗)にビニールが貼り付けてありました. | ■ブラインドを取り付けるための穴を2箇所開けます. |
![]() |
![]() |
■ブラインド取り付け完了!![]() ■写真では判りませんが,ブラインド収納棒の真中あたりに内張りとの隙間があります. 設計ミスでは??? ![]() |
■内張りを元に戻します. ■本来は,ブラインドを収納するためのホックを取り付けるのですが,固定する必要もなさそうなので,そのままにしました. |
![]() |
![]() |
■ブラインド取り付け完了!!![]() ■このブラインド小さな穴が開いていて薄っすらと景色が見えます. ![]() |
■取り付けなかったホックはリアの灰皿にしまっています. 最近,物忘れがひどいので…HPにのっけることにしました. ![]() |
※よ〜しやってみようと思った方,あくまでも自己責任でお願いしますね. |
|
![]() |
![]() Top |
![]() Customize |
![]() |