
リアワイパー補修
2007/11/13
| 難易度 | ★★★ |
| 満足度 | ★★★★★ |
純正アクセントストライプ取り付けのための
純正ドアエッジモールの付替え作業です.
![]() |
![]() |
| ■7年間の風雨がワイパーの塗装を剥がしてしまいました. ■マウスを画像に当ててみてね. |
■ワイパーを再塗装するしかない!ということでまずはワイパーの取り外し. ■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
| ■簡単に取り外しができますよ. ■この後,ワイパーブレードを外します. |
■塗装が剥がれているところをペーパーで剥がし,ペイントします. ■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
| ■ドライヤーで乾燥させた後,さらに一晩自然乾燥させ,元どおりにします. ■はやる気持ちを抑えて十分乾燥させることが大切ですよ. ■耐久性アップのためセーフティ・ワンのWONDAX-1を塗布. |
■塗装剥がれ,傷が無くなりピッカピカ.新品同様です. ■今度,時間があるときにフロントワイパーの補修をしなくっちゃ! 乞うご期待! |
| ※私の主観に基づいた結果報告です. よ〜しやってみようと思った方はあくまでも自己責任でお願いしますね. | |
![]() |
Top |
![]() くるま磨き |
![]() |
|||
