
アンサーバックブザー交換
2008/04/12
| 難易度 | ★★ |
| 満足度 | ★★★★ |
6年前に装着したアンサーバックのブザーが鳴らなくなりました.
![]() |
![]() |
|
| ■6年前に装着したアンサーバックのブザーが鳴らなくなりました. ■調査の結果,電子ブザーの故障であることが判明. ■ブザーが鳴らないとロックしたか判り難いため交換することにしました. |
■使用したブザーは松下電工製電子ブザー(EB2112) DC12V仕様です. ■電器屋に売ってなかったのでネット販売(タロトデンキ)で購入. ■マウスを画像に当ててみてね. ■ブザーの音はこちら |
|
![]() |
![]() |
|
| ■電子ブザーの裏側は穴だらけ・・・. ■このままでは直ぐ壊れてしまいそうです. |
■水の浸入を防ぐようにグルーガンで防水. ■どれだけ効果があるかは疑問ですが・・・ |
|
![]() |
![]() |
|
| ■見た目は悪いけど思い切って穴をふさぎます. ■マウスを画像に当ててみてね. |
■ブザー取付用ににステーを加工. ■マウスを画像に当ててみてね. |
|
![]() |
![]() |
|
| ■これまで付いていたブザーの配線をニッパーで切断. ■マウスを画像に当ててみてね. |
■端子をつけ,電子ブザーを接続. ■配線はたったこれだけで完了! |
|
![]() |
![]() |
|
| ■加工したステーを以前の場所に取り付けます. ■適当に作った割にはピッタリサイズでした. ■ステーを取り付けた後は電子ブザーを固定して完了! |
■サイレン音 (マウスをあててね) ■少し音が小さいのが残念です. |
|
| ■マウスを画像に当ててみてね. | ||
| ※私の主観に基づいた結果報告です. これらグッズの性能を保証する,あるいは否定するものではありません. よ〜しやってみようと思った方はあくまでも自己責任でお願いしますね. | ||
![]() |
Top |
Customize |
![]() |
||
