エンジンフラッシング
2005/06/11
難易度 | ★★★★★ |
燃費向上度 | ★★★ |
満足度 | ★★★★ |
走行距離約5万キロ・走行年数5年!
そろそろエンジンの本格的なメンテをしなければ・・・・
![]() |
![]() |
■ジェームス茨城店でジャストオイルフラッシュ(エンジン内部丸洗い+オイル交換+エレメント交換)を実施しました. ■会員価格9030円(さらに1000円の割引券を使用). ■ピットに入ったティーノ. 傷がつかないようにグリルカバーを使用しています. ![]() |
■写真撮影を快諾していただきました.![]() ■まずはこれまで使用していたオイルを抜く作業です. ■結構どす黒いオイルになっていました.(写真赤丸内) . |
![]() |
![]() |
■これがフラッシングの装置. ■装置の配管をオイル排出口とエレメントジョイント部(?)にそれぞれ接続します. |
■地下に入って写真撮影.初めてボディーの下をまじまじと見ました. ■予想に反し綺麗な状態でした. ![]() ■マウスを画像に当ててみてね. |
![]() |
![]() |
■12分間フラッシング. ■こげ茶色の液がタンクにたまってきました. ![]() ■フラッシング完了後,オイル・エレメント交換. |
■非常に綺麗になりました. ■エンジンが非常に静かになりました. また,低速時のパワーがアップしたように感じます. ■期待の燃費は・・・ フラッシング前:6.4km/L フラッシング後:6.8km/L 約6%アップでした. ![]() ■これまでの結果を見ると,どうも今ごろ(梅雨時)が燃費が一番悪いようです. |
ジェームスさん写真撮影を許可いただきありがとうございました.![]() |
|
![]() |
![]() Top |
![]() 燃費向上グッズ |
![]() |